私が入社を決めた理由
自動車業界での就職を希望して大学で機械工学を学んだのですが、たまたま大学のOBが当社の採用担当をしていて、「機械科の学生に来て欲しい」とキャリア課に話があったので、説明会に参加しました。大学の専門知識が活かせることや、自宅からの近さ、人材教育の充実さで入社を決めました。
また、大手企業ではあり得ない事ですが、当社は入社してから約1年間の新人研修を行った後、2年目からでも先輩のフォローで現場を任せてもらえるので、早くから経験を積み重ねることが出来るのも、魅力の一つでした。
また、大手企業ではあり得ない事ですが、当社は入社してから約1年間の新人研修を行った後、2年目からでも先輩のフォローで現場を任せてもらえるので、早くから経験を積み重ねることが出来るのも、魅力の一つでした。
現在の仕事のやりがい
工事に必要なテクニックや知識が身につき、仕事が分かってくると、段々現場を一人で任せられるようになり、お客様と工程の打合せ等をし、自分なりに考えて工程を詰めて上手くいった時の達成感や、お客様から感謝のお言葉を頂いたとき、やりがいを感じると共に、この仕事の面白さを感じます。
仕事仲間に求める人物像
業務内容的に、人と話して決める事が多いので明るく、物怖じしない人、誰にでも質問が出来る人だと一緒に働きやすいかなと思います。また基本的な事だと思いますが挨拶はしっかりしてくれる人だといいですね。
この会社の魅力
社内の雰囲気がよく、皆が仲良く明るい雰囲気なので働きやすい環境が整っているところが魅力だと思います。各種手当ても充実しており、有給休暇も割りと取りやすい社風です。資格取得に対しても協力的な社風で先輩方がわからない箇所を教えてくれたりします。
就職活動中の皆様に一言
弊社はとても働きやすい環境が整っていると思います。
私の場合、最初に希望してた業界とは異なりましたが、逆に新鮮で充実した日々を過ごせています。
皆様も自分の「思い込み」を外して、自分が学んできた知識を活かせる職を探してみると、きっと新しい出会いが見つかると思います。
ご縁がありましたら是非一緒に働きましょう!!
私の場合、最初に希望してた業界とは異なりましたが、逆に新鮮で充実した日々を過ごせています。
皆様も自分の「思い込み」を外して、自分が学んできた知識を活かせる職を探してみると、きっと新しい出会いが見つかると思います。
ご縁がありましたら是非一緒に働きましょう!!